日本からのお問い合わせは
お電話・メールで受付けています!
< お電話も24時間受付OKです >
Mousam Gurung
モウサム グルン +977-9851041954
ナール・フ トレッキングは2003年に開かれた比較的新しいトレッキングコースです。
このトレッキングコースは、特に高い土地の雄大な山々を見るためのに最適なルートの一つです。
また、途中にはロッジがない場所に
テント泊をするアドベンチャーレベルの高いコースとなっています。
高いピークとパス、氷河、町から遠くに隔てられた村、狭い峡谷、美しい森林、奇岩、ヤク、ユニークなヒマラヤの文化が思う存分味わえます。
フ[Phu]は、Bhote地域の文化、生活スタイルを学ぶことができる、すばらしい渓谷にある、とても美しい村です。
ティリチョ湖[Tilicho lake]へ行くこのコースはアンナプルナ一周トレッキングとならび、このエリアでは厳しいトレッキングコースのとつです。
ティリチョ湖[Tilicho lake](標高4912m)は世界でも高い標高にある湖のひとつです。
文化が混ざり合うBramin、Chhetri、グルン、Thakali、チベタンシェルパ、Magarsでは壮大なヒマラヤの素晴らしい景色が見れます。ナールとフの谷の、町から遠く 遠隔された、しかし、だれもがうっとりとするような景色を望めることができるのです。
このエリアの風景はネパールの他の地域とは異なり、チベットのものに似ています。 トレッキング中には、チベタンの村民族的な光景を楽しむだけでなく、驚異的な奇岩、標高の高い場所での放牧、狭い峡谷と深い森, 雄大な雪をかぶった山頂など、美しい景色を楽しめます。
そしてMasokanto La (5099m), Kangla pass (5200m) 、 Tilicho Pass (5230m) は標高5000mを超える挑戦的なパスを超えます。このトレッキングは、アンナプルナエリアでは有名な[Besi Sahar]からスタートし、ユニークなMarsyandを経由しナール・フ[Nar Phu]を目指します。その後、マナン[Manang]まで戻り、美しいアンアプルナの村を通り、Tilichoルートを目指します。
その後5日間はティリチョ湖、と2つのふたつの美しく挑戦的なパスを通ります。その後ジョムソンにもどり、フライトでポカラに戻ります。
お時間のある方には、アンナプルナ一周ルートをたどり、ダトパニの天然温泉、アンナプルナの有名なビューポイント ゴレパニプーンヒル(3210m)に行くことも可能です。
※その場合日程がことなります。
トレッキング エリア: | アンナプルナ エリア Annapurna Region |
グループ人数: | 最小1名 最大16名 |
利用交通手段: | プライベート車、公共バス、国内フライト |
宿泊施設: | ロッジ / キャンプ |
トレッキング時間: | 約4〜7時間/1日 |
旅程日数: | 20日間 |
日付 | 行動 |
---|---|
1日目 | 専用車にて宿泊ホテルまでお出迎え カトマンズよりバスにてベシサハル[Besisahar](830m)へ【公共バス利用 約7時間】 |
2日目 | ベシサール〜バウンダダ[Bahundanda](1310m)【トレッキング】 |
3日目 | バウンダンダ〜チャムチェ[Chamje](1430m)【トレッキング】 |
4日目 | チャムジェ〜 バガルチャップ[Bagarchhap] (2160m)【トレッキング】 |
5日目 | バガルチャップ〜コト[Koto]【トレッキング/テント泊】 |
6日目 | コト〜メタ[Meta]【トレッキング/テント泊】 |
7日目 | マテ〜[Kyang]【トレッキング/テント泊】 |
8日目 | [Kyang]〜フ[Phu] 【トレッキング/テント泊】 |
9日目 | フ[Phu] 探検日【トレッキング/テント泊】 |
10日目 | フ[Phu] 〜ジュナン[Junam]【トレッキング/テント泊】 |
11日目 | ジュナン〜 ナール[Nar]【トレッキング】 |
12日目 | ナール[Nar]探検日【トレッキング】 |
13日目 | ナール〜ナガワル[Ngawal]【トレッキング】 |
14日目 | ナガワル〜マナン[Manang]【トレッキング |
15日目 | マナン〜トロン フェディ[Thorung Phedi]【トレッキング】 |
16日目 | トロン フェディ〜ムクティナート[Muktinath【トレッキング】 |
17日目 | ムクティナート〜カグベニ[Kagbeni]【トレッキング】 |
18日目 | カグベニ〜ジョムソン[Jomsom]【トレッキング】 |
19日目 | ジョムソン〜ポカラへフライト【国内線利用】 |
20日目 | ポカラ〜カトマンズへ【公共バス利用】 専用車にて宿泊ホテルまでお送り |