日本からのお問い合わせは
お電話・メールで受付けています!
< お電話も24時間受付OKです >
Mousam Gurung
モウサム グルン +977-9851041954
エベレスト ベース キャンプ トレッキング はエベレスト地域で最も人気のあるコースです。
世界最高峰 エベレストをながめながらトレッキングするという、誰もが憧れる、忘れがたい、
特別な経験ができます。エベレストを近くで見てみたい!という方には最適のコースです。
エベレスト ベース キャンプは 1953年に チベット人シェルパである テンジン・ノルゲイ氏とニュージーランド出身の冒険家 エドモンド・ヒラリー氏 がエベレスト(8,848m)の人類初登頂を達成したことによって有名になりました。
このコースは クンブエリア(エベレストのあるエリア)で最も挑戦的なトレッキングコースです。
エベレスト ベースキャンプ往復トレッキングはまず、はカトマンズよりフライトにてエベレストエリアであるルクラ[Lukla]に向かいます。次にルクラより、3時間ほどのトレッキングをし、パクディン[Phakding]に向かいます。
その後、ドゥード・コシ[Dudh Kosi valley]、ナムチェバザール[Namche bazaar]に向かいます。
ナムチェバザール(標高3,441m)では、標高に体を慣らすために1日滞在します。
そしてまた次の日より エベレスト ベース キャンプに向かう道を北上を続け、
カラパタール[Kala-Pattar]を目指します。
ディンボチェ [Dingboche]またはフェリチェ[Pheriche]にて、また体を慣らすために1泊します。
ディンボチェではチュクン[Chhukung]へとショートトレッキングへ出かけます。
その後 ロブチェ[Lobuche]、エベレスト ベース キャンプ[Everest Base Camp]へと向かいます。
エベレスト、それに続くプモリ、ローツェなどの山々の壮大な景色を堪能し、 またルクラを目指し下山し、フライトにてカトマンズへと戻ります。
エベレストエリアのトレッキングはクンブ ヒマラヤで最もやりがいのある、誰もが憧れるトレッキングコースです。
なぜならこのトレッキングでは、
エベレスト[Mt. Everest](8848m)
ローツェ[Mt Lhotse](8516m)
ナプセ[Mt.Nuptse](7855m)
プモリ[Mt. Pumori](7161m)
チャングステ [Changaste](7550m)
リンテリン [Lingterin](6679m)
アマダブラム[Amadablam](6856m)
タムセルク(6723m)
カンテンダ [Kantega](6685m)
クスム カンガル [Mt.Kusum Khagaru](6367m)
コンデ [Mt.Kongde](6011m)
クンビラ[Mt. Khumbila](5761m)
トーチェ [Mt. Twache peak](6367m)
チョラステ [Mt. Cholaste](6335m)
アイランドピーク[Island peak](6179m)
ロブチェ [Lobuche peak](6145m)
ポカルデ ピーク [Pokalde peak](5806m)
ホンクサウス ピーク [Honku south peak](6119m)
などの世界最高峰の山々を眺めることができるからです!
その素晴らしいヒマラヤの風景に加え、様々な野生動物 ジャコウジカ、ヒョウ、ジャッカル、ヒマラヤヤギ、長い尾をもつニジキジなどの野鳥たちとシェルパの文化を垣間見ることができます。
シンハルツアーでは1年中トレッキング アレンジ可能ですが、ベストシーズンは3月初旬より5月中旬、または9月初旬より11月中旬です。
是非この美しい、壮大な景色を私たちと一緒に見にいきましょう。
トレッキング エリア: | エベレスト エリアEverest Region |
最高標高: | 5365m |
グループ人数: | 最小1名 最大16名 |
利用交通手段: | プライベート車、 国内フライト |
宿泊施設: | ロッジ / キャンプ |
トレッキング時間: | 約4〜7時間/1日 |
旅程日数: | 12日間 |
日付 | 行動 |
---|---|
1日目 | 専用車にて宿泊ホテルまでお出迎え カトマンズよりフライトにてルクラ[Lukla] (標高2804m)へ〜パクディン[Phakding] (標高2610m) 【トレッキング 約3時間】 |
2日目 | パクディン〜ナムチェバザール[Namche Bazaar] (標高3441m) 【トレッキング 約5時間半】 |
3日目 | ナムチェバザールにて1泊 順応日 |
4日目 | ナムチェバザール〜タンボチェ[Tengboche Monastery ](標高3860m) 【トレッキング 約5時間】 |
5日目 | タンボチェ〜ディンボチェ[Dingboche] (標高4350 m) 【トレッキング 約5時間半】 |
6日目 | ディンボチェ〜チュクン[Chhukung] (標高4710m) 〜再びディンボチェへ 【トレッキング 約4時間半】 |
7日目 | ディンボチェ〜ロブチェ[Lobuche] (標高4910m) 【トレッキング 約5時間】 |
8日目 | ロブチェ〜エベレスト ベース キャンプ[Everest Base Camp] (標高5365m)〜 ゴラクシェプ[Gorak Shep] (5180m) 【トレッキング時間 約-時間】 |
9日目 | ゴラクシェプ〜カラパタールKalapattar (5555m)〜ペリチェ[Pheriche] (4200m)へ下山開始 【トレッキング時間 約6時間】 |
10日目 | ペリチェ〜ナムチェバザール[Namche Bazaar] (3441m) 【トレッキング時間 約5時間半】 |
11日目 | ナムチェバザール〜ルクラ[Lukla] (3404m) 【トレッキング時間 約6時間】 |
12日目 | ルクラ〜 午前便 フライトにてカトマンズへ 専用車にて宿泊ホテルまでお送り |